お一人お一人に滅菌した器具を使用して頂くため、十分な数を揃え滅菌を徹底しております。
|
|
治療に伴う粉塵やエアロゾル(唾液・血液・切削片などの空気中に浮遊している粒子)の飛散を防止するため、口腔外バキュームを使用しております。
|
エプロンやコップ、麻酔の針やカートリッジなど滅菌できない物は全てディスポーザブル(使い捨て)用品を使用しております。
さらに治療中に使用する手袋も患者様ごとの取り替えはもちろん、常に衛生的で清潔であるよう、必要に応じて新しいものを使用しております。
|
|
オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)を使用し、131度の高温・高圧により器具に付着した細菌を完全に死滅させた滅菌済みの基本セットを使用しております。
|
タケバ歯科クリニックでは、平時より行っておりました
感染予防対策に加え、下記の取り組みを行っております
口腔外バキュームを増やし、空気清浄機能により排出される空気にも配慮しております。
|
|
スタッフの体調管理
|
ゴーグルの使用
|
|
ドアノブや多くの方が触れられる所は定期的に消毒しております。
|
A₂ケアによるチェアの清拭
(A₂ケアは大阪大学の研究によりウイルスの生存条件を破壊して除菌する効果を実証されたスプレーです。日本のほぼ全ての航空機でも清掃に使用されています。)
|
|
次亜塩素酸水による空間除菌
(お体に影響のない次亜塩素酸水を噴霧しております。)
|