
当院では唾液検査システム「SMT」を導入しています。
この唾液検査は測定時間5分で3STEPの簡単な検査になりますので、患者様に手間や負担がかかりません。
この検査で6項目(むし歯菌・酸性度・緩衝能・白血球・タンパク質・アンモニア)を測定できるので、虫歯・歯周病・口臭のリスクが分かります。
当院では唾液検査システム「SMT」を導入しています。
この唾液検査は測定時間5分で3STEPの簡単な検査になりますので、患者様に手間や負担がかかりません。
この検査で6項目(むし歯菌・酸性度・緩衝能・白血球・タンパク質・アンモニア)を測定できるので、虫歯・歯周病・口臭のリスクが分かります。
<動画タイトル>「SMT患者様向け動画」/51秒/ライオン
<出典元> LionOfficialMovieより
唾液には口腔内の汚れを洗い流したり、細菌の繁殖を抑える働きがあり、虫歯を防いだり、お口の中を清潔で健康に保つことができます。これにより、唾液が多いほどその働きが高まり、虫歯になりにくくなると考えられています。
① 採取 「10秒間、軽く洗口する」 |
![]() |
② 測定 「試験紙と専用機器で測定」 |
![]() |
③ 結果 「測定結果を患者さんと共有」 |
![]() |
検査費用 | ¥1,650(税込み) |
※保険は適用されません。