![]() |
もぐもぐクラブ |

人間にとって口の機能を使って『食べる』ことは、『健康に生きる基本』です。 この基本が育成されるのが0~3才までの時期です。
0~3才までの時期に、『飲むだけ』から『正しく食べる』機能を身につけることで、将来的に『健康な口』を育てる事につながります。
一生に一度しかないこの大切な時期に、おひとりおひとりの成長にあわせた機能を、しっかり身につけるお手伝いをさせて頂くのが、もぐもぐクラブです。
![]() |
もぐもぐクラブ |
人間にとって口の機能を使って『食べる』ことは、『健康に生きる基本』です。 この基本が育成されるのが0~3才までの時期です。
0~3才までの時期に、『飲むだけ』から『正しく食べる』機能を身につけることで、将来的に『健康な口』を育てる事につながります。
一生に一度しかないこの大切な時期に、おひとりおひとりの成長にあわせた機能を、しっかり身につけるお手伝いをさせて頂くのが、もぐもぐクラブです。
歯の萌出状態や虫歯がないかをみていきます。
ダイアグノデント(虫歯測定器)を使う場合もあります。
当院ではお子様一人一人のお口に合った離乳食の形状や内容、食べさせ方などを幼児食アドバイザー、
保育士の資格を持った歯科衛生士が担当し、アドバイスさせて頂きます。
歯の萌出に合わせたブラッシング方法はもちろん口腔機能についてもお話させて頂きます。
ご希望があればフッ素(¥530)塗布させて頂きます。
・入会金 | 無料 |
・対象 |
歯が生えてきたご年齢から入会可能。乳歯列完成まで。 |
・期間 | 検診月(2~3ヶ月)になりましたら、おハガキでお知らせさせて頂きますので、 お電話にてご予約下さい。 |
・費用 |
原則的にはすべて保険の範囲内で行います。 |
もぐもぐクラブファイル
お子様の成長に合わせて、アドバイス内容をお渡しさせて頂きます
入会時に歯ブラシをプレゼントします